保有株式の記録、考察を銘柄ごとに更新していきます。
このページは 8053 住友商事です。
初回購入 2019年12月3日(100株)
商事系銘柄、初の購入でした。
コロナショックで株価が大幅に下落し、結果として含み損を抱えています。
配当が年間7,000円の予定ですので、そこでなんとか取り返せるか…といったところです。
購入単価:1,637円
100株ですので163,700円で購入しました。
初回配当 2020年3月
2019年度決算配当です。
予定通り、3,500円の配当でした。
当銘柄、株主優待はありません。
コロナショックで業績が心配になる銘柄ですが、バフェット氏が5.04%所有したことで多少株価も上昇し、次の第二四半期決算も予定通りの配当が出ることを願っています。
バフェット氏の大人買い
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米バンクシャー・ハザウェイが、2020年8月30日に日本の5大商社(住友商事含む)の株式をそれぞれ5%以上取得したと発表しました。
これにより、一時株価は上昇(住友商事は9%程度上昇)しましたが、2020年9月23日現在、株価は発表前の水準に戻りつつあります。
第二四半期決算の権利確定日を控えていますが、配当目的で追加購入するといったことは避けたほうが良さそうです。
コメントを残す